ぎょりの魚醤日記ʚ( ˙ ꒳ ˙ )ɞ

IT業界に生息している営業・マーケティングとかやってる人間です

WordPress構築 〜Linux〜

初歩に戻ってWordPressをインストールしてみる。

環境はAWSが提供するAmazon EC2のAmazon Linux

Amazon LinuxのAMIは最初からapachephpmysqlがインストールされているのでインストールの必要無し。

WordPressをインターネット上から落としてきます。

# cd /var/www/
# wget http://ja.wordpress.org/wordpress-3.5-ja.zip

解凍〜

unzip wordpress-3.5-ja.zip

もとのzipファイルは不要なので削除

rm wordpress-3.5-ja.zip

apachemysqlをstart

# /etc/init.d/httpd start
# /etc/init.d/mysqld start

mysqlにログインしてWordPress用のデータベースを作成

mysql -u root -p
※ここでパスワードを聞かれるが何も入力せず、Enterを押せばOK
mysql> create database wordpress
-> character set utf8;
Query OK, 1 row affected (0.00 sec)

mysql> show databases;
+--------------------+
| Database           |
+--------------------+
| information_schema |
| mysql              |
| performance_schema |
| test               |
| wordpress          |
+--------------------+
5 rows in set (0.00 sec)
mysql> grant all on wordpress.*to wordpress@localhost identified by 'wordpress';
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

もちろんapachehttpd.confの設定も忘れずに(ぶっちゃけ忘れてて15分ほどつまったw)。忘れてるとapacheの生まれたての画面は表示されるのにwordpressが404エラーになります!

 
# vim /etc/httpd/conf/httpd.conf
293行目(あたり)
- DocumentRoot "/var/www/html"
+ DocumentRoot "/var/www/"

320行目(あたり)
- 
+ 

apachemysqlをrestart

# /etc/rc.d/init.d/httpd restart
Stopping httpd:                                            [  OK  ]
Starting httpd:                                            [  OK  ]
# /etc/init.d/mysqld restart
Stopping mysqld:                                           [  OK  ]
Starting mysqld:                                           [  OK  ]

あとはブラウザで下記URLにアクセスするだけ。

http://ec2インスタンスに割り当てたeip/wordpress/

表示された項目を入力し、"インストール"ボタンをクリックすれば「成功しました!」 と表示されるはず。

"ログイン"のボタンを押し、 先ほど入力した情報でログインすれば、あっという間にWordPressの構築完了。
あとは好きにカスタマイズすれば自分好みのWordPressができあがります!!

 

【感想】
httpd.confは私みたいな知識ない初心者だと見落としちゃいそうなので参考になれば嬉しい...
というよりもWordPressはすでにAmazon AMIも用意されている(参考: http://ja.megumi-cloud.com/)のでもういちからWordPressをインストールなんてすることはなさそうですがw